SSブログ

外付けマイクで赤ちゃんの声もしっかり残そう(動画映像あり) [思い出記録係]

これまで、ビデオカメラのオプションをいくつか紹介してきました。

広く撮るための広角レンズ、暗いところで撮るためのビデオフラッシュライト

画面が揺れないための三脚、どれも映像に関するものです。

ビデオカメラと言うとついつい映像ばかりに注目してしまいますが、

音質も結構重要です。

撮影後に、声がちゃんと取れていなくてガッカリすることも多々あります。

これから先、ゆう君が言葉を話すようになったとき、

初めて「お父さん」と発した声を録り損ねてはたいへんです。

また、学芸会でセリフのほとんどない脇役になったとき、

その貴重な一言を録り損ねてはたいへんです。

ということで、ハンディカムのオプションであるガンズームマイクロホンECM-HGZ1を

購入しましたのでご紹介します。

マイクの評価と言うのは、カタログを見ても、店頭で実機を手にとってみても、

なかなか困難だと思いますので、少しでも参考になればと思います。

大きさは、全長11.5cm、高さ6cm、重さは、50gです。

マイク.JPG

アクティブインターフェースシューを使って本体から電源を取りますので、

電池は不要です。

マイク付き.JPG

電力消費量は、ビデオフラッシュライトとは違い、ごくわずかです。

マイクを使ったときと使わないときでバッテリー残量を確認しましたが、

違いがありませんでした。

以前ご紹介したフラッシュライトHVL-HFL1と同じように、

向きが水平方向に左に180度、右に45度回転します。

付属品として、ポーチが付いています。

マイクとポーチ.JPG

マイクに3つのボタンが付いているので、

タッチパネルを使うことなく簡単に切り替えができます。

マイクスイッチ.JPG

ZOOM:カメラをズームすると対象物(正面)に指向性が絞られてきます。
OFF:カメラ本体のマイクを使うことになります。
GUN:正面に指向性が絞られます。

ECM-HGZ1は、モノラルマイクです。

ちなみに本体マイクは、5.1chと2chを選択できます。

聞こえ方について簡単な実験を行いました。

使用カメラ:CX12
収録対象の音:携帯の着信、カメラ正面に設置
周りの音:加湿器の動作音、カメラ右側に設置
カメラの動作:ズームイン→ズームアウト

パターン①:カメラ本体マイク(マイクズーム機能OFF)
パターン②:カメラ本体マイク(マイクズーム機能ON)
パターン③:ECM-HGZ1(GUN)
パターン④:ECM-HGZ1(ZOOM)

下記の動画映像で、実際にお聞きください。

(ファイルアップロード容量上限のためかなり圧縮しています。ご了承ください。)



どうでしょうか?

私の主観は、

パターン①:収録対象の音も加湿器の音もそれなりに聞こえてくる。
パターン②:全体的に音が小さい。
      ズームしたときに指向性が高まると言ううよりも音が大きくなる感じがする。
パターン③:収録対象の音が大きく聞こえる。ただし、雑音も大きい。
パターン④:ズームする前は、加湿器の音が被った感じがするが、
      ズームするにつれて加湿器の音は小さくなる。
      ある一定以上近づくと最初の加湿器の音とは異なる雑音が聞こえる。
      一番近づいたときでも③よりかは、収録対象の音は小さい気がする。

この実験結果を踏まえ、私は、ECM-HGZ1を常時取り付けておき、

通常では、ZOOMモードを使い、

音声を取りこぼしたくないときはGUNモードに切り替えるようにしています。


ちなみに、対象機種は、下記のとおりです。(生産完了の機種を除く)
HDR-CX500V/CX520V,HDR-XR500V/XR520V,HDR-CX12,HDR-HC9

↓商品の詳細・購入はこちら(Amazonへのリンクです)

SONY ガンズームマイクロホン ECM-HGZ1

SONY ガンズームマイクロホン ECM-HGZ1

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



ゆう君が、なんという言葉を初めて話すのか今から楽しみです。

その瞬間をビデオに収められたらいいなぁと思う今日この頃です。




人気ブログランキングに参加しています。
↓もしよろしければクリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

カメカメハウス

こんばんは~。

僕はペットの姿をいつまでも残しておきたくて、最近ビデオカメラをはじめて購入しました。
機種はサンヨーのxactiです。

実際使ってみると、ビデオカメラの音声がこんなにも貧弱なことに、はじめて気づきました。
しかも、動画再生時にザーっという雑音が常に流れます。
なんでも構造上、リニアモーターの音が録音されてしまうそうです…。

残念ながらxactiは外付けマイクをつけられないため、どうしようもありませんが、cx12は拡張できて良いですね~。
動画を見る限り、リニアモータの音も入らないようですし。
マイクの性能が良いから、加湿器の音が大きくてびっくりしちゃいましたけど。
それとも、加湿器が出す音自体が大きいのでしょうか?

参考になる記事ありがとうございました。
次にビデオカメラを購入するときは、是非音にこだわりたいと思います。
by カメカメハウス (2010-12-20 02:13) 

heizo_i

カメカメハウスさん
コメントありがとうございました。

家庭向けのビデオカメラで”音”にこだわっているものはないですよね。
個人的には、映像はハイビジョンになり充分きれいなので、
もう少し音の方に力を入れてもらいたいと思っています。
メーカーとしては、映像に比べてアピールが難しいのかもしれませんが…。

お使いのビデオカメラ、リニアモーターの音が入るというのはつらいですね。
かといって買う時に、なかなかそこまで確認するのは難しいですよね。

ちなみにどうしても音声が重要な時は、
保険としてビデオカメラの外付けマイクのほかに、
別途ICレコーダでも収録しています。
(話者と離れている場合や回りが相当うるさい場合など。)
撮影後に音声を確認して小さかった場合は、
編集する際に、音だけICレコーダで収録したものと取り換えています。

加湿器の音ですが、そこそこ大きいです。
またあの映像を撮影する際、加湿器に近いところに
カメラを置いていましたので、結構音を拾いました。
by heizo_i (2010-12-26 00:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。